セミナー

7/18「ビジネスに活かす知財の視点」セミナー開催!※終了いたしました

「ビジネスに活かす知財の視点 ~新たな商機を逃さないために!~」セミナーのご案内

ビジネスを確実な利益へと繋げ、且つ守っていくためには、ビジネス資産ツールの一つである「知的財産」を如何に有効に活用するかが重要です。一方、他人の特許権や商標権侵害などに代表される、様々な「知財リスク」も想定されます。そこで本セミナーでは知的財産の有効活用とリスク対応の両面について、分かりやすく解説します。

○セミナーテーマ○
・ビジネスと知的財産の係わり
・知的財産に係わる体制/活動の在り方
・知的財産に係わる国内外契約での留意事項

日 時 平成30年7月18日(水)
15:00~17:00(セミナー) 17:00~18:00(交流会)
会 場 和泉商工会議所 2階 会議室1 (和泉市テクノステージ3丁目1-10)
アクセス https://www.izumicci.jp/about-the-izumi/access/
講 師 川島 泰介 氏
((独)工業所有権情報・研修館 近畿統括本部 (INPIT-KANSAI)
知財戦略統括エキスパート)
参加費 無料(交流会は会費1,500円/1名、当日徴収)
対 象 中小企業の経営者、経営企画・事業部等の担当者、
中小企業支援機関の担当者など
定 員 50名 ※要事前申込・先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
主 催 テクノステージ和泉まちづくり協議会、和泉商工会議所、INPIT-KANSAI、
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
申込方法 申込方法下記の参加申込書をダウンロードしていただき、
必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAXにてお申込みください。
参加申込書はこちら >>【PDF
メール:azumi@izumicci.jp  FAX:0725-58-7143
問合せ先 和泉商工会議所  担当:安積(TEL:0725-58-7887)

※参加申込にかかる個人情報は、本セミナーの運営及び各種セミナー等の案内に利用させていただきます。

「食から始まる元気なおおさか」講演会開催のご案内(参加無料)※終了いたしました

日 時 平成30年3月26日(月) 午後2時~午後4時
場 所 岸和田市立浪切ホール 多目的ホール
(岸和田市港緑町1-1)
内 容 ・講演 「泉州野菜の魅力 」
射手矢農園(株) 代表取締役社長 射手矢 康之 氏
・活動報告「食から始まる元気なおおさか」
農業法人いずみの里 代表
旬菜工房遊味 店主
桃山学院大学生活協同組合 管理栄養士
参加費 無料

詳細・申込書はこちら >>【PDF

新入社員セミナー※終了いたしました

ビジネスマナーや社会人としての立ち居振る舞いを基本としてセミナーを実施します。

日 時 平成30年4月9日(月)・10日(火)
両日共 10:00~16:00
場 所 和泉商工会議所 2階 会議室(和泉市テクノステージ3-1-10)
対象者 新入社員
定 員 30名(先着順ですのでお早めにお申し込み下さい)
受講料 会員 8,000円・非会員 15,000円(2日間の昼食・テキスト代込み)
昼食は、講師・セミナー受講者との情報交換会を行います
講 師 場活師 ビジネスコーチ 丹羽成美 氏

案内・お申込書はこちら >>【PDF

3/16南大阪地域振興事業「北澤 豪氏講演会」※終了いたしました

「リーダーの役割とチーム力」

日 時 平成30年3月16日(金) 18:00~20:00(受付17:30~)
会 場 和泉シティプラザ「弥生の風ホール」
(和泉市いぶき野5-4-7)
申込み 下記チラシの申込事項をお知らせ下さい。
定 員 600名
※定員になり次第、締切とさせていただきます
参加費 無料

詳細・申込書はこちら >>【PDF

いずみの散歩道10※終了いたしました

大阪大学基礎工学部OBを中心に大学教授、企業の研究者等のネットワークを生かし、最新の科学、化学、生物学、新技術等の話を文系人にもわかりやすく講演する「いずみの散歩道」。
研究者への質疑や交流を通じ、新規事業等へ取り組むヒントを得るチャンスです。

日 時 平成30年2月23日(木) 15:30~18:30(受付15:00~)
場 所 和泉市産業振興プラザ 和泉商工会議所 3階 交流スペース
申込み 下記チラシの申込事項をお知らせ下さい。
定 員 30名(先着順)
受講料 1,500円(連携サロン交流会経費)

詳細・申込書はこちら >>【PDF いずみの散歩道10

和泉YEG・泉大津YEG・高石YEG 平成29年度 合同例会開催のご案内※終了いたしました

足つぼで社員の健康思うツボ!!

日 時 平成30年2月23日(金) 午後6時受付
午後6時30分~8時
会 場 ホテルきららリゾート関空
泉大津市なぎさ町5-1
講 師 足識食癒施術法 代表 和泉 修 氏
参加費 無料

詳細・申込書はこちら >>【PDF 3YEG合同例会案内

第3回カイゼン活動発表大会※終了いたしました

ものづくり企業の共通課題は、現場力の維持・向上の観点から技能人材等の確保、育成等が挙げられます。
今回、ものづくり企業の他社の取り組み事例から学べる、カイゼン活動等の実例発表会を実施いたします。
カイゼン活動にご興味のある方は、どなたでもご参加いただけます。
また、発表会後の交流会は、企業間交流を深めていただくチャンスです。
ぜひ、この機会にご参加ください!

日 時 平成30年2月7日(水)14:00~19:00
場 所 和泉市産業振興プラザ2階 会議室1
申込み 以下のいずれかの方法によりお申し込みください。
①【URL】http://www.kokuchpro.com/event/82713217215d6518da789c41dfee702e/
より申し込む
②URLよりチラシ(PDF)をダウンロードしFAXで申し込む
③メールでお申込みください。
定 員 50名 (先着申込順)
参加費 無料

詳細・申込書はこちら >>【PDF カイゼン活動発表大会