【大阪府「中小事業者LED照明導入促進補助金」公募開始のご案内】
大阪府では、脱炭素化と電気料金の削減による経営力強化を図ることを目的として、
照明設備をLEDへ更新する中小事業者に対して補助を行うこととし、この補助金の
公募を開始しましたので、ご案内します。
詳しくは下記 大阪府のHPをご覧ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/eneseisaku/sec/r04hojokin-led.html
【大阪府「中小事業者LED照明導入促進補助金」公募開始のご案内】
大阪府では、脱炭素化と電気料金の削減による経営力強化を図ることを目的として、
照明設備をLEDへ更新する中小事業者に対して補助を行うこととし、この補助金の
公募を開始しましたので、ご案内します。
詳しくは下記 大阪府のHPをご覧ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/eneseisaku/sec/r04hojokin-led.html
【令和4年度雇用保険料率変更のご案内】
令和4年10月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率(労働者負担・事業主負担ともに)が変更となります。
詳しくは下記 厚生労働省HPをご覧ください。
令和4年度定期健康診断のご案内
労働安全衛生法では、常時使用する労働者(パートタイマーを含む)について、1年に1回健康診断を実施することが事業主に義務付けられております。和泉商工会議所では例年事業主並びに従業員の方々の健康管理の一環として、定期健康診断を実施致しております。
今回ご案内致します定期健康診断コースは、同法に定められた健康診断に対応できますので、この機会に是非ともご利用いただきます様ご案内申し上げます。
健診内容等につきましては、下記のご案内をご参照ください。
※新型コロナウイルス感染リスク軽減の観点から集合健診については、定員制とさせていただきます。尚、ご希望日に添えない場合は予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症予防のための受診上の注意
1.受診の際は、各自マスクをご用意いただき、必ず着用をお願いします。
2.受診の前に検温を行い、37.5度以上の発熱がある方は、受診をお断りします。
3.その他、感染症予防に伴う取り組みにご協力ください。
事業復活支援金 申請期限の延長について
5月31日(火)までに、アカウントを発行した申請希望者に限り、事業復活支援金の申請期限・登録確認機関による事前確認の実施期限を以下のとおり延長されました。
◇アカウント発行期限
5月31日(火)24:00
◇事前確認の実施期限
6月14日(火)24:00
◇申請期限
6月17日(金)24:00
詳しくはHPをご確認ください。
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
大阪府「中小企業者の脱炭素促進事業」のお知らせ
大阪府では中小事業者の脱炭素化の入り口となる省CO2診断の実施や省エネ・再エネ設備更新等への援を目的として国の補助事業と連携し、上乗せ補助を実施します!
対象設備は高効率空調、高性能ボイラや業務用給湯器など多数ございます。
飲食店などへの高機能換気扇設置にも使える補助金となります。
詳しくは下記ホームページをご確認ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/eneseisaku/sec/r04hojokin-jisshi.html
【令和4年度雇用保険料率のご案内】
「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が令和4年3月30日に国会で成立しました。
令和4年4月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率が変更となります。
詳しくは下記 厚生労働省HPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000921550.pdf