合格者一覧表はこちらをご覧下さい >>【PDF】
● 合格証書交付期間 | 平成28年3月23日(水)~3月30日(水) |
---|---|
● 次回検定【第207回】 | 【第207回】(珠算1~8級) (暗算1~6級) |
● 試 験 日【第207回】 | 【第207回】平成28年6月26日(日) |
● 受付期間【第207回】 | 平成28年5月16日(月)~5月20日(金) |
合格者一覧表はこちらをご覧下さい >>【PDF】
● 合格証書交付期間 | 平成28年3月23日(水)~3月30日(水) |
---|---|
● 次回検定【第207回】 | 【第207回】(珠算1~8級) (暗算1~6級) |
● 試 験 日【第207回】 | 【第207回】平成28年6月26日(日) |
● 受付期間【第207回】 | 平成28年5月16日(月)~5月20日(金) |
~管理職対象~
管理職の方には新入社員の不安や五月病等、メンタルヘルス問題が多い春への備えが求められます。
主な症例や休職・復職時の対応策を知ることはもちろん、発症初期時のサインを読み取り、部下へのアプローチや取り次ぎ関係機関を知ることで休職を事前に防ぐための周知徹底を目指しましょう。
定 員50名(先着順)
日 時 | 平成28年2月25日(木)15:00~18:00(交流会18:00~19:00) |
---|---|
場 所 | 和泉商工会議所 2階会議室1(交流会3階交流スペース) |
受講料 | セミナー無料/交流会1,500円 |
詳細・申込書はこちら >>【PDF】
平成28年2月28日(日)施行 第142回 日商簿記検定(2~3級) ネット申込
簿記検定試験のネット申込は下記のいずれかの方法でお申込下さい。
● 日商簿記検定 2~3級 ネット申込
(クレジットカード決済)
申込受付は平成28年1月12日(火)~1月26日(火)23時59分までです。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=7182&settlement=1
(ネットコンビニ決済)
申込受付は平成28年1月12日(火)~1月24日(日)23時59分までです。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=7181&settlement=1
※コンビニ決済申込時に画面表示払込票を印刷もしくは番号等を控えて、選択されたコンビニ(ローソン・ミニストップ(情報端末Loppi)、ファミリーマート(情報端末Famiポート)、サークルKならびにサンクス(情報端末Kステーション)、デイリーヤマザキ(レジ)、スリーエフ(レジ))で平成28年1月24日(日)23時59分までにお支払いただく必要があります。
※各決済とも上記期限までのご入金確認をもって受付完了となりますので、ご注意ください。
● 日商簿記検定 2~3級 窓口申込期間
平成28年1月21日(木)~1月28日(木)9時00分~17時00分までです。
(ただし、土日祝日は除く)
● 試験会場 桃山学院大学(和泉市)
野球人生から学んだチャレンジ精神
この事業は南大阪地域の事業者の成長・発展支援、地域商工業の一体的な活性化を目的として、南大阪地域の商工会議所が連携し、様々な分野の方をお招きし、講演会等を開催する広域連携事業です。
今年はその第3弾として、阪神タイガース一軍作戦兼バッテリーコーチの矢野燿大氏の野球人生で培ったチャレンジ精神を基軸について講演していただきます。
日 時 | 平成28年1月21日(木) 18:00~20:00 |
---|---|
場 所 | 和泉シティプラザ『弥生の風ホール』 | 定 員 | 600名 |
講 師 | 矢野 燿大 氏 |
受講料 | 無料 |
定員に達しましたので受付終了しました。 お申込み有難うございました。
尚、当日受付はございませんのでご了承ください。
詳細はこちら >>【PDF】
2級リテールマーケティング(販売士)検定試験のネット申込は、下記のいずれかの方法でお申込下さい。
(クレジットカード決済)
申込受付は平成27年12月14日(月)~平成28年1月18日(月)23時59分までです。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=7111&settlement=1
(ネットコンビニ決済)
申込受付は平成27年12月14日(月)~平成28年1月16日(土)23時59分までです。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=7110&settlement=1
※コンビニ決済申込時に画面表示払込票を印刷もしくは番号等を控えて、選択されたコンビニ(ローソン・ミニストップ(情報端末Loppi)、ファミリーマート(情報端末Famiポート)、サークルKならびにサンクス(情報端末Kステーション)、デイリーヤマザキ(レジ)、スリーエフ(レジ))で平成28年1月16日(土)23時59分までにお支いただく必要があります。
※各決済とも上記期限までのご入金確認をもって受付完了となりますので、ご注意ください。
●2級販売士検定 窓口申込期間
平成28年1月14日(木)~1月20日(水)9時00分~17時00分までです。
(ただし、土日祝日は除く)
●試験会場 桃山学院大学(和泉市)
若手社員の成長が会社の成長~若手社員がいきいきと働ける職場作り~
近年多くの企業において、新入社員が入社しても3人に1人は3年以内に離職しており、かつ1年目での離職率の高さが目立っています。新入社員が企業に貢献できるまでの期間は、業種や 職種によって異なるものの、数年は企業からの持ち出しが多くなるのが一般的であり、一人前になる前に辞めてしまった場合、早期離職を補うために中途採用を行ったりすることで、二次的な 費用も発生します。折角採用した若者を人財として定着させることは、企業の将来にとっては、重要な課題です。
今回のセミナーでは、採用時の留意点、定着を高める育成方法、「若者を使い捨てにする企業」と言われない人事管理について詳しく解説させていただきます。
日 時 | 平成28年2月24日(水) 14:00~16:00 |
---|---|
場 所 | 高石商工会議所 3階大会議室 | 定 員 | 35名(先着順) |
申込み | お申込みは2月17日(水)まで |
受講料 | 無料 |
詳細・申込書はこちら >>【PDF】
合格者番号一覧はこちらをクリックして下さい >>【PDF】
~次回第142回 日商簿記検定試験(1~3級)~
試験日 | 平成28年2月28日(日) |
---|---|
窓口受付 | 平成28年1月21日(木)~1月28日(木) |
ネット受付 | 平成28年1月12日(火)~1月26日(火) |
※コンビニ決済は1月24日(日)まで |